恒例 新春三社参り
- 2017/01/10(火) 12:27:38
レジレス革命
- 2017/01/04(水) 14:25:45
小売流通革命はレス革命で起きるという分析があります。レスは省略の意味で、つまり、レス革命とは販売に掛かる経費を無くすということです。
現金駆け引きレス⇒百貨店
届けレス⇒チェーンストアー
対面販売レス⇒スーパーマーケット(セルフサービス)
陳列レス⇒ホールセール(会員制ディスカウント)
店舗レス⇒ネット販売?
以上のように、約40年毎にレス革命によって、次第に新しい販売業態が登場定着してきています。
で、下記のニュースは、アマゾンが実用化をしようとしているレジレス店舗のお話です。
「アマゾンのAI食料品店」
レジを無くしても、お買い上げ計算は、陳列棚から商品を取るだけで自動的に出来るような仕組みらしいです。さて、このレジレス店舗、これも一つの小売り販売革命となるかも知れません。注目に値すると思えますが果たして。